ハリマオレポート

| 全記事タイトルリスト
ホーム   »   食物と水の安全  »  皮膚がんのリスクと適切な日焼け止めの選び方
               
20130701-4.jpg


一年のうちで、もっとも紫外線の強い6月が終わりました。
今年の夏は、放射能などなんのその、海へ山へと大勢の人々が繰り出すことでしょう。

人によっては、去年まで何事もなかったのに、海に行ったら、突然、紫外線によるアレルギー症状を発症するという人が増えています。
そうならないように、最低限のガードはしておきましょう。

皮膚がんのリスクを高める5つの要素と、その予防法
5 Things That Raise Your Skin Cancer Risk And How To Prevent It
(Modern Survival   2013年6月30日)

最近、女性のメラノーマ(悪性黒色腫:皮膚がんの中でも、もっとも致死率が高い)の発症率が急激に増えていることが分かりました。
※メイヨークリニックの研究によれば、1970年から2009年の間に、皮膚がんの発症率が8倍にもなっていることが分かったのです。

※メイヨークリニックは、常に全米で最も優れた病院のひとつに数えられています。
メイヨーの統合的なグループ活動は世界中で注目されており、診療を受けた患者には、アメリカ合衆国の歴代大統領やヨルダン国王をはじめ、各界のVIPが名を連ねています)

以下は、皮膚がんの潜在的な原因についてと、皮膚がんを防ぐためにやるべきことについてです。

●家族歴

母親、父親、兄弟、子供にメラノーマができたことがあるのであれば、あなたがメラノーマになるリスクは、平均的な人より50%高い。

しかし、仮に自分の家族歴を知ったとしても、自分が他人より高いリスクを持っていることを認識し、これから気をつけて生活していく以外に何もできないのです。

●水ぶくれができるような日焼けをする人は注意

20130701-1.jpg
白人の日焼け。このように水ぶくれができる人は要注意。

幼児期や青春期に火ぶくれのような日焼けを経験したことのある人は、その後の人生で、メラノーマになる可能性が平均的な人の2倍あると考えられます。

また、人生の中で、5つ程度の軽い日焼けでさえ、メラノーマになる危険性は倍になるのです。

●日焼け用ベッドの発がんリスクは最高レベル

(日焼けサロンなどで)日焼けベッドで日焼けする人は、そうでない人と比べてメラノーマになる可能性が74パーセントも高くなります。

英医学誌「ランセット・オンコロジー(Lancet Oncology)」に掲載された報告によると、30歳以前に日焼け用機器を使用した場合、皮膚がんの中で致死性が最も高いメラノーマ発症の危険性が75%高まるという。

世界保健機関(WHO)は、2009年にすでに日焼けサロンなどで使用されている日焼けベッドによる発がんリスクを最高レベルに引き上げています。(ソース

また、2013年5月6日、アメリカの食品医薬品局(FDA)は、日焼けサロンなどで使用される日焼けベッドを利用した日焼けに発がんリスクがあることを新たに発表しました。これにより日焼 けベッドの利用は厳格な連邦政府の監視対象へ。

すでに、2012年にカルフォルニア州では、未成年者の日焼けマシンの利用は禁止になっている。

2010年に行なわれた調査によれば、日焼けマシンを利用すると、75%もメラノーマ発症の危険性が高まると判明。

世界保健機関 WHOでの研究によれば一回の日焼けマシンの使用で、メラノーマ発症確率は15%上昇し、定期的な日焼けマシンの利用は、麻薬中毒同様に脳の活動の変化が生じるとされている。(ソース


●白い肌と青い目の人は皮膚がんになりやすい

皮膚が青白い色をした女性(白人の女性)は、太陽光から皮膚を保護してくれるメラニン色素を少ししか持っていません。

また、青い瞳や緑の瞳を持った女性は、茶色の瞳を持った女性より、皮膚がんを発症する可能性が高いのです。

 20130701-2.jpg

●強い日照のある標高の高い場所に住んでいる人

熱帯の気候では、一年中、強い紫外線に晒されます。
高度でいえば、海抜1000フィート(標高約300m)で紫外線は4~5%増えます。

では、自分自身でコントロールする以外に、皮膚がんのリスクを減らすために何ができるのか

●日焼け止めはたっぷりと使う

適切に保護するなら、頭から足のつま先まで、十分な日焼け止めを塗る必要があります。

20130701-3.jpg

大部分の人は、塗らなければなせない量の3分の1から半分程度しか使っていません。
そして、均等に塗ってもいません。
たっぷり塗ることが必要なのです。

●日焼け止めの有効期限

新しいものを使うべき。少なくとも3年前の日焼け止めは絶対に使うべきではありません。ほとんど効果はありません。

アメリカ製の日焼け止めの場合、ラベルの有効期限に注意する必要があります。
有効期限が1年と表示されている場合、買ったときのSPF(日焼け止め指数)を保証する、という意味ではなく、「まあまあ使えますよ」という意味。

蓋を一度開けてしまったものは、食品と同じでSPFは、どんどん落ちていきます。
しっかりガードしたい場合は、去年使い残した分は捨てて、新しいものを購入すべきです。

●防水機能のある日焼け止めなどない

「防水可能」、あるいは「防水証明」。
もし、日焼け止めの容器のラベルに、このような意味のことが書かれていたら、それは嘘です。
アメリカ食品医薬品局は、このような表示を禁じています。

ただし、日焼け止めの中には、「何分まで撥水効果を持続します」というような表示のあるものがありますが、これはメーカーが試験した結果を表示しているものです。水をはじく効果はあるようです。

●SPF(日焼け止め指数)が15以下の日焼け止めでは役に立たない

SPFが15以下の日焼け止めは、もはや効果があるとはいえません。
それどころか、肌の老化を早めさえするのです。

日焼け止めを選ぶ場合は、ラベルに記載されているSPFとPAの表示をしっかり見るべきです。

SPFは「Sun Protection Factor」の略で UV-B(紫外線の、ある波長域のもの)によって皮膚が赤くなるまで、何も塗っていないときより、どれだけ時間を引き延ばせるかの目安を数字で表したものです。

SPFの最高値は50+です。

気をつけなければならないのは、これは紫外線の量に対応した目安ではない、ということです。
冬と夏とでは紫外線の量は大幅に違います。

そのときどき、その場所において、何もガードしていない状態を基準にしているだけです。

真夏の海や6月の高原などでは、空気が澄み切っている分、尋常ではない紫外線が降り注いでいますから、SPFが15程度のものでは気休めに過ぎません。

やはり、夏の炎天下や、6月の晴天時の山登りなどのときは、SPFの最高値の50のものがいいのですが、人によっては、肌荒れや乾燥肌になって、肌へのダメージが見られる場合があります。

これは、日焼け止めの成分によるものです。

成分は、主に紫外線吸収剤と、紫外線を撹乱して飛ばしてしまう紫外線錯乱剤ですが、この量が多いと肌荒れの原因になります。

これは、使用してみないと分らないので、できれば海辺ではSPF50のものを。そして、海から上がって食事などをするときは、いったん拭きとって、SPF20~30程度の弱いものに上塗りする、という方法がベストです。

PAというのは、効果を文字で表現したものです。
PA+ = UV-A保護効果がある。
PA++ = UV-A保護効果がかなりある。
PA+++ = UV-A保護効果が非常にある。

UV-A、UV-Bとは、両方とも紫外線のことですが、波長域の違いを2種類に分けたものです。

つまり、UV-Aのほうが、境界がファジーなので、「効果ややあり、効果すごいあり」と言うように表示せざるを得ないと言うことです。

反対に、UV-Bのほうは、日焼け止めクリームの中に練りこんである紫外線吸収剤と紫外線錯乱剤の量によって、効果が細かく分かるので、数字で表してある、ということです。

(以上は、Women's HealthFOXNews/ Womens Healthの記事を要約したものです)。



(管理人)

今年の夏も暑い!

南半球のオゾンホールの拡大が大きな衝撃となってからかなり経ちますが、オーストラリア、ニュージーランドの白人に尋常でない確率で皮膚がんが出ていることからも、これは現実に大きな脅威であることが分かります。

白人の場合は、紫外線を予防するメラニン色素の数が、日本人などの有色人種に比べて少ないので、それだけ紫外線の危険に晒されていることになります。

白人がオーストラリアで、何の防護もせずに一生を過ごすと、なんと3人に2人が、なんらかの皮膚がんになると言われているほどです。

最近では、人間だけでなく、犬・猫などのペットにも皮膚がんが増えているとのこと。
これは、ニュージーランドも同じようなもの。

オーストラリアでは、今後、人口の高齢化に伴い、さらに皮膚がんの発症率が高まると予想されており、それに対する治療もふくらみ、国家財政を圧迫する要因になりそうだということです。

この記事の冒頭に書かれてある、「メイヨークリニックの研究によれば、1970年から2009年の間に8倍にもなっている」というのは、やはり、アメリカ人の薬漬け医療、添加物漬けの食事に大きな原因があるものと考えて間違いなさそうです。

アメリカ人の体そのものが“化学物質の時限爆弾”になっていて、あとは、紫外線という“起爆剤”さえ与えれば、いつでもこうした現象が起こりうる、というところまで来てしまっている、ということです。

日本人も、いままでよりいっそう食事と水に気遣い、紫外線から身を守らなければなりません。

不幸にして、夏山や海で、紫外線アレルギーが出てしまった場合は、とりあえず冷やせば、痒みはかなり軽減されるので、その間に急いで山を下りるか、海から上がるかして、薬局めがけて車を走らせる、ということになります。

それでも、出てしまった場合は、アルコール入りのウェットティッシュを痒い場所に当てると、アルコールが気化するときに熱を奪うので、一時的に収まることがあります。

もし、それも用意していなければ、こうした瞬間冷却パックなどを車のダッシュボードやリュックサックに忍ばせておけば重宝します。





缶ビール、缶ジュースがすぐ冷える!電動カンキューレ(缶飲料冷却器)
缶飲料冷却器     (19件のカスタマーレビュー)
参考価格: ¥ 1,575
価格: ¥ 1,400    配送無料  
OFF: ¥ 175 (11%)
缶ビール、缶ジュースがすぐ冷える!電動カンキューレ(缶飲料冷却器)


濡れない、巻かない、装着タイプの冷却スカーフ【ビズクールS】ライトグレー
石崎資材   

798 円  配送無料 (5件のカスタマーレビュー)
【濡れない、巻かない、装着タイプの冷却スカーフ【ビズクールS】ライトグレー

色:ブルー

色:サックスブルー


ランプ 災害・防災ランタン 停電対策防災 照明器具 明かり ソーラーパネル充電式ランタン イエロー/PANソーラーランタン黄
IFUDO
1,850円  配送無料  (16件のカスタマーレビュー)

 ランプ 災害・防災ランタン 停電対策防災 照明器具 明かり ソーラーパネル充電式ランタン イエロー/PANソーラーランタン黄

               
NEXT Entry
なぜ地震予知は外れてばかりいるのか
NEW Topics
統一教会と創価学会の漆黒の闇を知らなければならない④
統一教会と創価学会の漆黒の闇を知らなければならない③
統一教会と創価学会の漆黒の闇を知らなければならない②
統一教会と創価学会の漆黒の闇を知らなければならない①
FEMA強制収容所の設置とワクチン医療従事者の暗愚③
FEMA強制収容所の設置とワクチン医療従事者の暗愚②
FEMA強制収容所の設置とワクチン医療従事者の暗愚①
マイナによって2024年は「666獣の経済」元年となる
グレートリセット本番!生き残る日本人は10人に1人
今世紀最大の逆イールド発生!大倒産時代をどう生き残る
プロフィール

ハリマオ2

Author:ハリマオ2
「カレイドスコープ」の姉妹サイトです。近未来の完全監視社会と人間動物農場、そして人口削減についてレポートします。

メルマガお申し込み

有料メルマガのバックナンバーを販売中です。
ご質問について
初歩的なご質問については、更新作業の妨げになるのでお受けしません。まずは自分で調べることを習慣づけてください。
全記事表示リンク
メールフォーム

名前:
メール:
件名:
本文:


Page Top